こんばんはー!マーです!
50代でサブスリーを目論んでいます。
日々の練習結果をアップして、
モチベーションアップ、スピードアップ
筋力アップ、飛距離アップなどなど
アップアップで溺れそうです!
それではラン結果です。
12月13日 疲労抜きジョグ

ジョグ12キロ 74分
使用シューズ:ナイキ ペガサス37
補助運動:腹筋ワークアウト
さすがに筋肉痛ですが、ぜんぜん走れるレベルです。
なので、マラソン棄権の原因をいろいろ考えながらジョグしました。
①練習距離の不足
②設定タイムの問題(ペース設定)
③1週間前の調整法
④大会前の栄養摂取
⑤ランニングフォームの改善
などなど、問題は数えきれないほどあるのですが、一番の原因は気持ち、強いハートで挑み、ピンチになってもあきらめない精神力を持つこと!
と、自己解決したのですが、次回まで覚えているか怪しいものです(^^汗
12月14日 ビルドアップ走16キロ



ビルドアップ走16キロ 83分 ~ ダウン
使用シューズ:ナイキ ヴェイパーフライネクスト%
本日は大会後2日目ですが疲労も少ないので、ゆるめのビルドアップ走を実施しました。
疲労はまだありますが、疲れた足で走ることにより大会時に起こる足が動かなくなった時に、いかにして推進力を出せるフォームで走れるか感覚がつかめると思います。
マラソン棄権を期にいろいろ改善していきます。
11月15日 連日のビルドアップ走


ビルドアップ走10キロ 46分 ~ ダウン
使用シューズ:ナイキ ペガサスターボ2
本日はマラソン後3日目、棄権の悔しさか?日に日に気合いが入ってきて、連日のビルドアップ走を実施しました。
ペース走以外で10キロを50分切るのは久々です。
これがいつまで続くのかは期待できませんが、しばらくはこの調子で気合い入れて練習します!
毎日コツコツ積み上げてサブスリーを目指します!
また明日よろしくお願いします。

コメント