こんばんはー!マーです!
50代でサブスリーを目論んでいます。
日々の練習結果をアップして、
モチベーションアップ、スピードアップ
筋力アップ、飛距離アップなどなど
アップアップで溺れそうです!
それではラン結果です。
1月18日 足休めジョグ

ジョグ10キロ 72分
使用シューズ:ナイキ ペガサス37
補助運動:腹筋ワークアウト
今日も3日に1度の足休めジョグ。
あいかわらずキロ7分のゆるゆるジョグですが、ペガサス37が自分には合ってなく足休めなのに大変疲れます(‘Д’)
いつも、やっと10キロ走っている状況です。
ジョグシューズを新調したいです。
1月19日 ペース走4キロ


アップ7キロ ~ ペース走4キロ 15‘55 ~ ダウン7キロ
使用シューズ:ニューバランス フューエルセルRCエリート
本日は週1の4キロペース走。
前の週とほとんど同じ結果となりました。同じコースで同じシューズなので結果も同じですね。
フォームの崩れを感じていたのですが、ダウン時に気づいたのが左足の外開きです。
年初めにレースに出たのが影響しているかと思われますが、歩幅が長くなって弱い左足が外に開いてしまていたようです。
そのため、左足の着地が不安定になり、蹴りも弱くなっていたのではないかと考察しています。
別大前に気づいて良かったです(^^
1月20日 大寒にポタリング

本日は大寒ということで、朝から凄い寒さだったのですが、午後からは天気がいいせいか日中暖かくなりました。
せっかくのいい天気なので、久しぶりにバイクで買い物ついでにポタリングです(^^
マイルールで冬の時期はバイク自粛の時期なのですが、バイクの手入れも出来て良かったです。


ビルドアップ9キロ 47分 6分~4分
使用シューズ:ナイキ ズームライバル
バイクの後はランニング、9キロビルドアップしました。
風が強かったので途中ペースダウン(‘Д’)
後半は追い風となりマラソンペースで走れました。
フォームも改善傾向です(よかったよかった)
マイブーム
最近のマイブーム(死語か…)できました(‘_’)
メイン画面のとおりウイスキーです。
初心者ですので先ずは、いろんな種類のウイスキーで価格が手頃な物から試飲して味の違いを楽しみたいと思います。
アルコール度数が高いので飲みすぎに注意なのですが、こちらもランニングの練習メニューと同じく3日に1度の頻度で楽しめればと思ってます。強めの練習をした後や大会後のご褒美としたいです(‘_’)
日本にも約50件の蒸留所が作られて、今後各蒸留所からシングルモルトが発売される見込みだそうです。
旅行ができる環境になったら蒸留所巡りもいいですね。
新しいウイスキーが入ったら紹介したいと思います。
毎日コツコツ積み上げてサブスリーを目指します!
また明日よろしくお願いします。

コメント