こんばんはー!マーです!
蔓延防止等重点処置が発令される中、開催される見込みの熊本トライアルマラソンまで残り1週間となりました。
大会中止の連絡はないので、このまま開催されるようです。
残り1週間は、練習量を押さえつつスピードを維持しながら調整する予定です。
ここにきての足や腰の痛みは避けたいのですが、一番恐いのはコロナウイルスに感染するとです(‘Д’)
今まで以上に感染対策をして、来週の日曜日を無事迎えたいものです。
目標はぜったい完走!それのみです(‘◇’)ゞ
2月11日 建国記念の日に20キロ


ビルドアップ20キロ~ダウン
使用シューズ:ニューバランス フューエルセルRCエリート
祝日を利用して、朝から20キロ実施。
大会まで最後の距離走です。
無理することなく調整できました。
2月12日 大会コース試走


アップ5キロ~試走1.8キロコース×4周~ダウン
使用シューズ:ヴェイパーフライネクスト%2
本日は熊本トライアルマラソンのコースを試走。
高低差14m!2度の上り下りと距離調整のための鋭角な折り返しがあるコース。
何度走っても攻略が難しいコースです。
試走で思ったことは「上り下りで力を使いすぎないこと」!
そして平たんではペースを維持し完走する作戦です(‘_’)
今回の目標は何が何でも完走です。頑張ります!
2月13日 休足ジョグ


2キロ起伏コース×4周 62分
使用シューズ:ナイキ ペガサスターボ2
本日は夕方ジョグ。前日、前々日の疲れをとるためスロージョグ。
コースは近所の起伏コース。
午前中の雨もあがり、さわやかラン実施(‘_’)
毎日コツコツ積み上げてサブスリーを目指します!
また明日よろしくお願いします。

コメント