こんばんはー!マーです!
今年も3月が終わり、1年の4分の1が過ぎてしまいました。
3月は特に練習目標はなかったので、只々走りこんだ感じです。
レースの予定もなく、ただ健康ジョギングしているだけなので、何か目標を設定し、それに向けて練習メニューをたてたいと思っています。
近場でおもしろそうな大会を見つけたいです(‘_’)
3月28日 ジョグ16キロ

ジョグ16キロ 95分
使用シューズ:プーマ ディヴィエイト ニトロスペクトラ
補助運動:腹筋ワークアウト
3月29日 距離走25キロ


ビルドアップ25キロ 1時間57分 ~ ダウン5キロ
使用シューズ:ヴェイパーフライネクスト%2
午前中、公園の桜が満開のコースを気持ちよく走りました(^^
3月30日 起伏コースジョグ

起伏コース2キロ×4周
使用シューズ:ナイキ ズームライバル
本日は昨日のビルドアップ走の疲れが思いがけない程有って、ヨトヨタと起伏コースを4周しました。
練習後のケアが不足していたようです。
気を付けます。
3月31日 体調不良

ジョグ10キロ 70分
使用シューズ:ナイキ ペガサス37
補助運動:腹筋ワークアウト
本日は朝から軽い寒気があり、ちょっと体調が悪いようです。
最近の寒暖差に疲れが重なって体に悪影響が出たようです。
栄養と睡眠をしっかりとって回復に励みたいです。
3月総走行距離は502キロ。
500キロを超え、走り込みは達成できたと思います(‘_’)
毎日コツコツ積み上げてサブスリーを目指します!
また明日よろしくお願いします。

コメント