本日は東京マラソンが開催されました。
結果は、ワールド記録保持者のキプチョゲが2時間2分40秒で勝利。
日本記録保持者の鈴木健吾も記録に迫る2時間5分台で日本人1位の総合4位と素晴らしい結果で、他選手も2時間10分を切る素晴らしいタイムでゴールしました。
相変わらずアフリカ選手の強さに驚愕するばかりですが、今後大迫選手が言っているチームジャパンで戦うマラソンができれば日本にも勝機があるのだと思います。
また、本日3月6日は鹿児島マラソンの開催予定日でした。
残念ながら第6波の拡大で大会出場はできませんでした。
感染の拡大がなかなか減少せず、まんえん防止等重点措置が継続される地域もあります。
こらが最後の感染拡大の波であることを願います。
そして来年東京マラソンに出場したいです。
3月4日 足休め

ジョグ10キロ 61分
使用シューズ:ナイキ ペガサス37~プーマ ディヴィエイト ニトロ スペクトラ
補助運動:腹筋ワークアウト
3月5日 30キロ


距離走30キロ ~ ダウン
使用シューズ:アディダス アディゼロジャパン6
20キロの予定でしたが、気分が乗ったので30キロまで頑張ってみました。
ラスト10キロはアべレージ4分30秒。
新しく買った練習シューズは軽くていい感じです(^^
3月6日 疲労回復ラン

ジョグ12キロ 69分
使用シューズ:ナイキ ズームライバル
気候が良くなり、河川敷では菜の花の開花も見られました。
どんどん春に向かって季節は進んで行くのですね(‘_’)
人も時の経過とともに成長できればいいのでですが、逆に進んでいるよな気がします。
それも人世なのかもしれません。
毎日コツコツ積み上げてサブスリーを目指します!
また明日よろしくお願いします。

コメント